リニューアルした『ホビーセンターカトー東京』に一足早く潜入!【2/21 写真追加】
Posted by 鉄道ニュース部 KZ|2014年02月21 23:33
鉄道模型メーカー「KATO」のショールーム・直営店舗である「ホビーセンターカトー東京」が2014年2月22日にリニューアルオープンする。その新店舗の様子ををいち早くレポート!
※2014.2/19 21:00 記事公開
※2014.2/21 オープン直前写真をこのページ下部に追加!

ホビーセンターカトー東京は、本社立て替えのため1年前に東新宿の仮店舗に移動していたが、新社屋完成に伴い再度、大江戸線落合南長崎駅近くの、もとの場所にてリニューアルオープンとなった。

目印の元京急デハ230形は健在
エントランスのモニュメント
正面エントランスを入ると「飛べ!カトー!!」なるモニュメントが。
これは東京駅「銀の鈴」も手掛けた東京藝術大学 宮田亮平学長の作品。

1階 大レイアウト
フロアに入るとまず目に留まるのが、左側にある巨大なレイアウトだ。

大レイアウトは様々な情景・時代風景が再現されている。
Nゲージを囲むように、一番外側はHOゲージが走るようになっている。

レイアウトは、最終仕上げの工事まっただ中

この橋にピンときた方もいらっしゃるのでは!?

1階 ショーケース
そして右側には、ピカピカで美しい鉄道模型ショーケースがずらりと並んでいる。

実際に膨大な数の車両が並べられれば、さぞかし圧巻であろう。



1階の中央レジカウンター。

鉄道模型の新しい遊び方!?”Nゲージ影絵”
ショーケースエリアの上を見上げると、電車のシルエットが!

実はこのように走るNゲージに後ろから光を当てて影絵のように見せている。

1階から2階へ
1階から2階へ上る階段は吹き抜け・ガラスの柵になっており、1階の大レイアウトを上から見下ろすことができる。

上から見下ろした様子。

2階 運転体験コーナー
2階にも大きなレイアウトが。こちらは運転体験コーナーとなっている。


2階にはその他、実演コーナー・工作コーナーなどもある。

2階のサービスカウンタ

オープン直前写真速報!
【2014.2/21追加】大変好評につき、オープン直前の様子を追加レポート!


溢れんばかりのAssyパーツ

1階大レイアウトはエリアごとに設定シーンが。また、レイアウト内に様々な小ネタも・・

貴重なNゲージ初期製品の展示

こちらの情景レイアウトは、是非現地で「正面」から見て頂きたい。

ホビーセンターカトー東京リニューアル記念チビ電も発売される。シングルアームパンタ。

広く綺麗で、色々な仕掛けのある、新・ホビーセンターカトー東京店。
特に大レイアウトは、工房制作者のこだわり、工夫がぎっしり詰まっていた。ぜひ足を運んでみては。
ホビーセンターカトー東京 リニューアルオープン日
2014年2月22日(土)10:00~
※東新宿仮店舗は既に営業終了
ホビーセンターカトー東京 店舗情報
〒161-0031
東京都新宿区西落合1-24-10
都営大江戸線 落合南長崎駅 改札出て左の出口より徒歩5分
電話:03-3954-2171(2/22~)
営業時間:
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
■リンク
ホビーセンターカトー
取材協力:カトー
ページナビ
鉄道ニュース部 > 鉄道模型 > リニューアルした『ホビーセンターカトー東京』に一足早く潜入!