普段撮れないアングルで撮る尾久の客車たち+D51&「SL銀河」客車
Posted by 鉄道ニュース部 KZ|2014年03月09 16:16
【写真追加】3月9日、尾久車両センターでD51および「SL銀河」客車の展示が行われた。
今回は両車に加え、その他撮影できた、中々撮る事のできないアングルでの客車などの写真などもあわせてお届けしたい。


尾久の客車車両群

D51 498とキハ141系「SL銀河」用客車

1号車 キハ142-701


2号車 キサハ144-702

3号車 キサハ144-701

4号車 キハ143-701

旧オロネとカニとキハ141系

カシオペア予備車、カヤ27と、尾久所属ではないもののSL伴走車のオヤ12

手ブレーキ使用中

カシオペア用予備電源車カヤ27。

カヤとD51

北斗星の全室ロビーカー。普段は使用されないが臨時編成組成時などで稀に使用される

北斗星の食堂車、スシ24。

北斗星編成に挟まれた、旧「ゆとり」
ページナビ
鉄道ニュース部 > 特集 > 普段撮れないアングルで撮る尾久の客車たち+D51・SL銀河客車