Posted by 鉄道ニュース部 KZ|2014年05月06 15:02
このほど、JR西日本の北陸新幹線車両「W7系」の第一弾が落成、兵庫県の川崎重工から金沢港まで海上輸送、その後陸送を経てで石川県の白山総合車両所へ到着、数日後には構内試運転も行われた。
金沢港に陸揚げされるW7系。第一弾陸揚げ時には歓迎セレモニーも行われた
陸揚げ後、多くのギャラリーに見守られる中トレーラー輸送されるW7系新幹線
白山総合車両所で構内試運転中のW7系
撮影:たっちー(4枚とも)
鉄道ニュース部 > フォトニュース > 北陸新幹線W7系落成・白山総合車両所で試運転
前の記事
次の記事
583系、上野~青森間の団体夜行列車として運行さ...
2016.07.10
関東/首都圏を駆け抜ける国鉄色485系 Y157臨時列車
2016.05.31
EF65 1118、長野へ
2015.11.26
豊田車両センターまつり2015開催
2015.11.07
733系1000番台「はこだてライナー」用車両甲種輸送
2015.10.13
キハ48形特急「花嫁のれん」営業運転を開始
2015.10.08
2016.10.20
小田急電鉄、新型ロマンスカー70000形デビューへ
2015.10.01
京阪電鉄、指定席の特別車両「京阪特急プレミアムカー(仮称)」を導入へ
2015.09.16
夜行列車「はまなす」・「カシオペア」運転取りやめを正式発表
ピックアップ一覧
E3系700番台 リゾート新幹線車両「とれいゆ」登場
箱根登山鉄道新型車両 3000形「アレグラ号」登場 レビュー速報・ミニインタビュー
横浜市営地下鉄グリーンライン10000形2次車試乗レポート 前面LEDは画像表示が可能!
鉄道ニュース部Twitterでは、サイト未掲載のニュースや、部員(スタッフ)のつぶやきなども発信中!